AODC2020Japan アイディアボックスにようこそ。ユーザー登録を行って、まずは意見にコメントや投票をしてみましょう。
Fumiさん

オンライン講師で全国の教育格差をなくす@00005


コメント数
3
評価P
2
  

オープンデータを使って、優秀なオンライン授業ができる先生のデータを一元化して全国でシェア

このアイディアにコメント

あなたの立場を選んで下さい
2票役に立つ 0票ふつう 0票そうでもない

投票は締め切られました

100%
投票総数: 2
 
コメント表示件数
1ページ目を表示中
1

このアイディアに対するコメント(3)

平均評価:0 / 5 総投票数: (評価済み)

東進みたいに授業は共通化して、フォローアップだけ各学校の講師が行うようにすればいいと思うんですよね。

by たかさんさん (賛成)
2020/06/21 17:59投稿
平均評価:0 / 5 総投票数: (評価済み)

#001 たかさん、より具体的なアイデアに進化させていただだいてありがとうございます。
本当ですね、格差のない高品質な授業を都会でも地方でも平等に受けられて、フォローアップは各学校というのはとても実現性が有りそうです!

by Fumiさん (賛成)
2020/06/29 10:56投稿
平均評価:0 / 5 総投票数: (評価済み)

アイディア投稿有難う御座います。問題意識に共感します。”アタリ”の先生に巡り合えるかどうかは、特に吸収力のある幼少時代において大変重要ですよね。

リアルの繋がりで得られる経験と、質の高いデジタルコンテンツをバランスよく提供できる仕組みが出来れば、本当に頂いたような学校教育は実現可能かもしれませんね。

by 加我一生(三菱商事)さん
2020/07/08 21:30投稿
1ページ目を表示中
1


投票したユーザ